送別

【送別品】パートの女性が職場を笑顔で退社できるおすすめのプレゼント7選

退職が決まったパート女性へ送別のプレゼント選び。

送別品を選ぶことは、普段の生活ではそんなに多く頻度はありませんし、困ってしまう方も多いはずです。

『急に再来週退職と聞いて、準備しなくてはいけないけど、時間も迫ってるし、何をあげよう?』

『彼女の好みはわかるけど、送別品にあげてはいけないものってあるのかな?!』

と悩んでしまう方も多いはずです。

送別品選びを任され困っているあなたへ。

今回は、選ぶ時間がなくても送別者を笑顔で送り出せるとっておきのプレゼント選びをご紹介します!

パート勤務で会社を去る女性の贈り物の予算や相場はどのくらい?その理由もご紹介

贈り物を決める前に大事な送別品の予算や相場からお話していきたいと思います。

パート勤務の方への送別品の予算は部署全体など大勢で送る場合は¥3000~5000程度のギフトを選ぶといいでしょう

贈る側の負担は、一人当たりワンコイン(¥500)以内くらいに納まる品物にすると送る側の負担も減ります。

また、今回送る相手の立場がパート勤務ということで、あまり高価な物を贈るともらう側が

『パート勤務だったのに、こんなに高価な物もらっていいの?』

と気を遣ってしまいますので、注意しましょう。

退職する方と個人的に親しくしていた場合、別に¥500~¥1000程度のちょっとしたプレゼントを贈ると喜ばれますよ。

パートの女性の贈り物の選び方のコツやポイントと選んではいけないギフトは?

予算もある程度、目安が決まったら次は贈り物選びのポイントです。

まず、先程もお伝えしましたが、あまり高価すぎるものを贈らないこと

送別品選びでは、長く勤務された方、定年を迎えた方、寿退職の方と様々な背景があります。

勤続年数や年齢などでも予算も変わり、長く務めた方や年齢を重ねた方程、高価な品物をプレゼントする傾向にあります。

しかし、今回はあくまでもパート勤務していた方。

長く務められて高価な物をプレゼントしたい!と思うかもしれませんが、高価なプレゼントは逆に相手に気を遣わせてしまう結果に。

また、ギフト選びでは「縁起の悪いもの」は避けること。

櫛(くし)→「く(苦)」「し(死)」を連想させてしまうのでNG。また、櫛は使っていて「歯がかける」ことがあるので避けましょう。

日本茶→弔事の際の贈り物に使われるので、退職祝いとしては向きません。

靴下、スリッパ→これらは「踏みつけて」使用するため、祝いの品としては不向きです。

下着→「下に身につける物」は、送別品として選ぶのはモラル違反とされています。

これらは、年齢を重ねた方程、もらって気になる物です。

また、送別品は「門出を祝う」ことを目的としてますので、縁起の悪い物は避けましょう。「高価すぎる物、縁起の悪い物は避ける」このポイントおさえておくと、今後また送別品選びの際に役立ちますよ!

パートの女性に贈りたい送別品プレゼント7選

上記でご紹介した予算やギフト選びのポイントを踏まえて当サイトが選んだ送別品7選はこちら。

  1. 甘い物大好きな彼女へ「お菓子詰め合わせ」
  2. やっぱり定番!「花ギフト」
  3. 感謝の気持ちを込めて「寄せ書き」
  4. 普段使いが出来て便利「ソープ、石鹸」
  5. 選ぶのが楽しみ「カタログギフト」
  6. 料理好きな彼女の為に「調味料セット」
  7. 変わり種?!でももらうと嬉しい!「ハム&ソーセージセット」

早速、上記であげたプレゼントの詳細をご紹介していきます。

甘い物大好きな彼女へ「お菓子詰め合わせ」

女性は甘い物、好きですよね。

仕事中も休憩タイムにみんなで食べる機会が多いものです。

彼女の好きなお菓子の詰め合わせを贈ると、退職したあとのティータイムのお供になります。

☆お菓子詰め合わせのおすすめ☆

ROYCEのロイズコレクション(ブルー)

チョコレートで有名なロイズ。定番のチョコレートから個性的な商品まで10種類も入っています。甘い物好きにはたまらないギフトです。

やっぱり定番!「花ギフト」

退職祝いの品物として定番の花ギフト。

水やり不要で、長く楽しめるプリザーブドフラワーは人気ですし、もらう側も手入れしやすい為、喜ばれます。

☆花ギフトのおすすめ☆

花香房COCOの和風アレンジメント 福花(ふくはな)

数あるプリザーブドフラワーでは珍しくモダン和風もデザイン。ローズ、ことね菊、ブロッサムスプレーなど和モダンな器に絶妙なバランスで仕上げられています。和室、洋室どちらにも合うので、定番の花ギフトでも喜ばれます。

 

感謝の気持ちを込めて「寄せ書き」

長くパートとして勤めてくれた彼女には寄せ書きはいかがでしょう?

今までの感謝の気持ちを書き込んだり、楽しかった思い出話を書いてみたり、自分の気持ちを直接形に残せます。

☆寄せ書きのおすすめ☆

日めくりカレンダー色紙

寄せ書きは四角い色紙に書くものと思いがちですが、こちらは卓上カレンダータイプ。

31日分のカレンダーで毎日絵柄が違い、その一枚一枚にメッセージを添えられるので、退職した後、めくるのが楽しみです

また、一枚ずつ外せるため、全員に一斉に配れてメッセージを書く時間も短縮できる優れもの。

平均予算より低めですが、その分皆さんの気持ちが込められます!

 

普段使いが出来て便利「ソープ、石鹸」

石鹸やボディソープなどのギフトも普段使いできるうえに、もらって困るものではありません。

ボディソープ、石鹸など色々な用途の物が入っているものは主婦など女性には嬉しいですね。

☆ソープ、石鹸のおすすめ☆

LUX(ラックス)ビューティーギフト

ラックスのボディケアギフト。

石鹸、ボディソープのセットで、ラックスならではの贅沢なケアができます。

 

選ぶのが楽しみ「カタログギフト」

送別品選びでは、もらう人の好みの重要ですよね。

またもらう側も大きな物をプレゼントしてしまうと持ち帰るのに不便なのも困るところ。

カタログギフトなら、予算に合わせたカタログが選べますし、退職後に選ぶ楽しみがあり、もらった側はうれしいです。

☆カタログギフトのおすすめ☆

RING BELL(リンベル)のカタログギフト サターンコース

リンベルのカタログギフトなら、もらった方が好きな時に好きな商品を選べるので喜ばれますよ。掲載商品もお菓子、フルーツ、お酒、はたまたお惣菜と多種多様。高いイメージのカタログギフトですが予算内に納まるのが魅力です。

 

料理好きな彼女の為に「調味料セット」

普段の料理がもっと楽しくなる調味料セットなどもおすすめです。

料理をする女性は多いですが、毎日料理を作っていると「たまには違うものを作ってみたい」と思うこともあります。

そんなとき、調味料セットでいつも使わないものをプレゼントすると毎日の料理のレパートリーも増え、キッチンに立つのが楽しくなります。

☆調味料セットのおすすめ☆

味の素 調味料ギフト

調味料は料理にかかせないものですよね。普段の生活で使えるので非常に喜ばれる一品です。

 

変わり種?!でももらうと嬉しい!「ハム&ソーセージセット」

変わり種ですが、お肉大好きな彼女のためにハム&ソーセージセットを贈ってみては?

お歳暮などでは人気の商品ですが、これってもらうとすごく嬉しいものですよね。

お肉好きじゃなくともテンションが上がること間違いなしです。

ちなみに冷蔵品なので、持ち帰りの時間など気を付けてあげましょう

☆ハム&ソーセージセットのおすすめ☆

日本ハム 本格派吟王4本セット

ハムといえば、日本ハム?!ローストハム、焼き豚、ウインナーなど数種類の商品が入った贅沢なギフトセット。退職後の晩酌タイムが楽しくなるかもしれません!

 

まとめ

送別品選びの悩みは解決できましたか?

送別品選びと一言で言っても気を付けるべきポイントも予算もあるので悩むものです。

退職の方への贈り物、送別品は普段選ぶ機会が多いわけではありません。

ですが、会社に勤めていたら退職する方を送り出す機会は多いです。贈ってはいけないギフトを避け、この記事を参考に、笑顔で退職できるプレゼントを贈って気持ちよく門出をお祝いしましょう

関連記事『送別者の年代で送別品のプレゼントを探して見る』

20代女性:【送別会】退職する20代女性が喜ぶ7つのプレゼントリスト

30代女性:【送別会】退職する30代女性が喜ぶ4つの送別品プレゼントリスト

40代女性:【送別品】職場を退職する40代女性が喜ぶおすすめのプレゼント7選

50代女性:【送別品】50代女性の退職祝いに送りたいおすすめのプレゼント7選

60代女性:60代女性の定年退職祝いで笑顔になるおすすめの送別品プレゼント7選